ITYPE | 2LDK+DEN+3WIC+SIC 専有面積/94.12㎡(約28.47坪) 専有防災備蓄倉庫面積/0.77㎡(約0.23坪) 総専有面積/94.89㎡(約28.70坪)バルコニー面積/20.04㎡(約6.06坪) ルーフバルコニー面積/44.33㎡(約13.40坪) ITYPE | 2LDK+DEN+3WIC+SIC 専有面積/94.12㎡(約28.47坪) 専有防災備蓄倉庫面積/0.77㎡(約0.23坪) 総専有面積/94.89㎡(約28.70坪)バルコニー面積/20.04㎡(約6.06坪) ルーフバルコニー面積/44.33㎡(約13.40坪)

屋内平面大型駐車場2台付

  • 間取り図
  • 間取り図
  • 44.33㎡(約13.40坪)のルーフバルコニーを
    備えた3面開口・角住戸プラン。
  • 南面の20.5畳のリビング・ダイニングは
    明るさと心地よさが際立つ。
  • テレワークが捗る書斎。仕事に家事・育児が
    両立できるフロアレイアウト。
  • リビング・ダイニングだけでなく
    マスターベッドルームにも床暖房を完備。
《 3LDKへのプラン変更が可能です 》3LDK+3WIC+SIC※有償になります。詳しくは係員にお尋ねください。 《 3LDKへのプラン変更が可能です 》3LDK+3WIC+SIC※有償になります。詳しくは係員にお尋ねください。

/床暖房 /収納 DEN/書斎 WIC/ウォークインクロゼット SIC/シューズインクロゼット 
Ent./玄関 Clo./クロゼット Sto./収納
※掲載の間取り・タイプ名は計画段階のものであり、今後変更となる場合がございます。

〈2LDK〉LIFE STYLE 〈2LDK〉LIFE STYLE

多様な人生に応える
フレキシブルな2LDK。

近年、1世帯あたりの平均人数は年々減少傾向にあり、
1992年に3人を下回って以降、
2024年にはついに「2.20人」※1に。
少子高齢化が進むなかで、
住まいにも“コンパクトで
心地よい暮らし”が
求められるようになり、
「2LDK」という選択が注目を集めています。

※1:厚生労働省HP調べ(2025年7月現在)

image photo

ITYPE | 2LDK+DEN+3WIC+SIC 専有面積/94.12㎡(約28.47坪) 専有防災備蓄倉庫面積/0.77㎡(約0.23坪) 総専有面積/94.89㎡(約28.70坪)バルコニー面積/20.04㎡(約6.06坪) ルーフバルコニー面積/44.33㎡(約13.40坪) value. 1 「長く快適に」暮らせる多彩な理由がある。ITYPE | 2LDK+DEN+3WIC+SIC DEN/書斎 WIC/ウォークインクロゼット SIC/シューズインクロゼット 40〜50代/ご夫婦+小学生のお子様の暮らし 家族の時間を大切にしつつ、メリハリのある空間活用がしたい。子どもがリビング学習している様子も見守れる家にしたい。
ROOF BALCONY 週末はプールを出して、子どもが思いきり水遊び。夕方はチェアを出して、夫婦でのんびりビールタイム。使い方が自由な、うちの“第二のリビング”です。 ROOF BALCONY 週末はプールを出して、子どもが思いきり水遊び。夕方はチェアを出して、夫婦でのんびりビールタイム。使い方が自由な、うちの“第二のリビング”です。
PARKING 通勤も子どもの送り迎えも、平面で2台分確保されてるから、毎日がほんとにスムーズ。雨の日も慌てず乗り降りできて、地味に助かってます SUVやワンボックスカーなど大型車の駐車も容易 リングシャッターゲート設置 PARKING 通勤も子どもの送り迎えも、平面で2台分確保されてるから、毎日がほんとにスムーズ。雨の日も慌てず乗り降りできて、地味に助かってます SUVやワンボックスカーなど大型車の駐車も容易 リングシャッターゲート設置

image photo

value. 2 フレキシブルな2LDKなら、家族のライフスタイルに合わせられる。 value. 2 フレキシブルな2LDKなら、家族のライフスタイルに合わせられる。
  • 30代共働きご夫婦

    image photo

    仕事も、趣味も、夫婦ふたりの
    “理想の暮らし”にちょうどいい。

    平日はそれぞれ忙しく働いて、夜はゆったり過ごしたい。ときには趣味に没頭したり、在宅ワークに集中したり。そんな“自分の時間”も、“ふたりの時間”も大切にしたいからこそ、生活スタイルにフィットする広さと、しっかりしまえる収納があるとうれしいです。

  • 30〜40代共働きご夫婦+小さなお子様

    image photo

    家族の時間も、自分たちらしさも、
    どちらも大切にしたいから。

    通勤はそれぞれ車。子どもとの時間を大切にしながら、夫婦それぞれのペースで過ごせる場所も欲しい。限られた空間でも、心地よさや“自分たちらしさ”は妥協したくないから、家事も育児も、おしゃれだって、楽しめる住まいを選びたいんです。

  • 50代〜ご夫婦+犬

    image photo

    これからは、私たちらしく、
    ゆっくり暮らしていきたい。

    子育てもひと段落して、今は夫婦と愛犬の3人暮らし。無理のない広さで、気兼ねなく自分の時間を楽しめることが大事になってきました。バルコニーでガーデニングをしたり、好きな音楽を聴いたり。陽のあたるリビングで、愛犬と一緒に過ごせたら、何も言うことないですね。

「広さ以上の開放感」と
「豊富な収納」が魅力の2LDK。

実際の暮らしの中でこそ実感できる、
ゆとりに満ちたLDK。
趣味や仕事、子育てなど、
多様なライフスタイルに応える収納力。
変化する家族のかたちに、
柔軟に寄り添う2LDKです。

【お問い合わせ先】
アネシア藤が丘 グランドテラス 現地ゲストサロン

営業時間/10:00〜18:00 定休日/火・水曜日

Copyright ©TOYOTA HOME. All Rights Reserved.